【ギャラリー】2019年7月14日(日)TIAAフランス音楽シリーズ vol.12 le Quatorze Juillet~パリ祭を祝して~

【ギャラリー】2019年7月14日(日)TIAAフランス音楽シリーズ vol.12 le Quatorze Juillet~パリ祭を祝して~

2019年7月14日(日)にかつしかシンフォニーヒルズ・アイリスホールでTIAAフランス音楽シリーズ vol.12 le Quatorze Juillet~パリ祭を祝して~が開催されました。

ギャラリー

メッセージ

以下は当日配布しましたプログラムより、出演者の田中正子さんからお客様に向けてのメッセージを以下抜粋

TIAAフランス音楽シリーズも、今年で12回を迎えました。昨年のホール予約の際、偶然、7月14日に公演が決まり、今回のコンサートのテーマを「パリ祭を祝して」としました。7月14日は、フランス国民にとって特別な日です。1789年のこの日にフランス革命が起こり、フランスは、共和国として新たな出発をすることになりました。
この記念日に、フランスの歌を演奏できることもあり、今回はフランス声楽曲の名曲、愛に満ちた曲、祈りを込めた曲などを選びました。最後までどうぞお楽しみください。
また今回は、私たちが所属しているコンセール・C(セー)の賛助演奏会として行われます。コンセール・C(セー)では、10月19日に第90回記念コンサートを行います。約50名の会員が出演し、フランス歌曲、日本歌曲、フランスオペラアリアの名曲を演奏します。私たちも出演しますので、ぜひ足をお運び頂けますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

演奏会情報

石井 恵子  ソプラノ
ISHII Keiko

千葉大学教育学部音楽科卒。在学中文部省給費生としてパリ・エコール・ノルマル音楽院留学。都立大崎高校音楽教諭を経て、東京芸術大学大学院修士課程声楽科修了。’91年フランス音楽コンクール第1位(稲畑賞)’92年日本声楽コンクール入選。’94~’95年アメリカ留学。秋山衛、山本敬、G.トゥレーヌ、H.ピュイグ=ロジェ、中村浩子の各氏に師事。「カルメン」「エトワール」「フィガロの結婚」「電話」「ヘンゼルとグレーテル」「龍の雨」「たらちね」「ラ・ボエーム「ファウスト」「パルシファル」「魔笛」「マタイ受難曲」「レクイエム」等に出演。江戸川カルチャー合唱、植草学園短期大学・大学講師。フォーレ協会、コンセール・C、二期会々員。

上村 聡子  ソプラノ
UEMURA Satoko

大分県出身。大分県立芸術文化短期大学卒業。東京ミュージック&メディアアーツ尚美コンセルヴァトワールディプロマ科修了。これまでに宮本 修、片岡 敬、田中 正子、下瀬 徳吉、中村 浩子の各師に師事。Piano & vocal デュオ「フルージュ」のメンバーとして、クラシックからジャズ、洋楽、ポップスと、幅広いジャンルで、癒しの音楽を届けている。また、vocalアンサンブル「fontana di musica」のコンサートに出演するなど、活躍中。コンセール・C会員。

河内 紀恵  ソプラノ
KAWAUCHI Norie

東京藝術大学音楽学部声楽科卒業。同大学同声会卒業演奏会出演。二期会オペラ研修所プロフェッショナル・コース総合第3期修了。ソリストとして都内などでソロリサイタルを開催する他、コンサートに多数出演。アメリカ・アスペン音楽祭出演、イタリア・サンタマルゲリータ音楽講習会に参加し、研鑚を積む。日伊声楽コンコルソ、日本声楽コンクール入選。故畑中良輔氏、故東敦子氏、帆足卓也氏に師事。東京芸術大学同声会会員、二期会会員、日伊音楽協会会員、全埼玉私立幼稚園連合会講師、公益財団法人草加市文化協会評議員、草加市文化団体連合会副会長、草加市演奏家協会会長。現在地元草加市演奏家協会会長を務め、演奏活動とともに、協会として「クラシック音楽ジュニアコンクール」「クラシック音楽オーディション」や市民のための「オペラ・オラトリオ塾」「ハートフルコンサート」「ティータイムコンサート」を主催、出演しているほか、コーラス指導、幼稚園や市内の小・中学校、福祉施設などで演奏指導やコンサートを行っている。

佐伯 葉子  ソプラノ
SAEKI Yoko

東京芸術大学音楽学部声楽科卒業、同大学院修士課程修了。同大学卒業演奏会、神奈川県立音楽堂新人演奏会及び推薦音楽会に出演。フランス音楽コンクール第1位、日仏声楽コンクール第1位(日本歌曲賞、竹村賞受賞)、日本声楽コンクール第2位入賞。フランス、イタリア、日本の声楽作品を主に、コンサート活動を行っている。オペラでは、ジャブリエ作曲「エトワール」(コンセール・C主催、本邦初演)にラズリ役で出演の他、モーツァルト作曲「フィガロの結婚」にケルビーノ役、「コシ ファン トゥッテ」にデスピーナ役で出演等。中村浩子、アルダ・ノニの各氏に師事。コンセール・C、日本フォーレ協会、日本演奏連盟会員。

林 志乃  ソプラノ
HAYASHI Shino

東京ミュージック&メディアアーツ尚美電子オルガン専攻入学後、声楽専攻に転科。その後コンセルヴァトアールディプロマコース声楽専攻を卒業。二期会オペラ研修所修了。第11回クラシック音楽コンクール合格。第42回フランス音楽コンクール入選、フランス総領事賞受賞。後進の指導に携わるかたわら、近年はフランス音楽を中心に、ソロやアンサンブルなど意欲的に活動している。来春、オペラ「フィガロの結婚」伯爵夫人役で出演予定。Fontana di Musica メンバー、コンセール・C、二期会会員。

増田 貴代子  ソプラノ
MASUDA Kayoko

東京藝術大学音楽学部声楽科および同大学大学院修士課程ソロ科修了。鎌倉音楽コンクール声楽部門第一位ならびにベルトラメリ能子賞、鎌倉教育委員会賞受賞、第十回日仏音楽コンクール第二位、UFAM国際声楽コンクール上級部門入賞。笹川日仏財団の助成によりパリ・シャトレ座の研修生として渡仏。同劇場主催のオペラや「ミディムジコウ」にてリサイタルを行う。帰国後は、日本演奏連盟主催「演連コンサート」にてリサイタルを開催するなど、演奏活動の傍ら後進の指導にあたっている。現在、コンセール・C会員、スタジオ・フリーデル講師、CON BRIO主宰、横浜英和PTAコーラスの指揮を務める。

田中 正子 メゾ・ソプラノ
TANAKA Masako

福岡女子短期大学声楽科、東京芸術大学音楽学部声楽科卒業。東京の夏音楽祭、郷土音楽家の夕べ(久留米市)に出演。ジョイントリサイタル、フランス音楽の夕べ、エテルナコンサート、等に出演。コンサート活動の他、モーツアルトの戴冠ミサ、ミサブレヴィス、ベートーヴェンの第九のアルトソロを務める。Fontana di Musicaのメンバーとして、バッハのカンタータなど歌う。メサジェのオペラコミック「ヴェロニク」のエルムランス役で出演。中村浩子、桐山愛海、川口雪子の各氏に師事。アルファ医療福祉専門学校 こども保育学科教員。東京音楽学院講師。コンセール・C会員。

横山 歩  ピアノ
YOKOYAMA Ayumi

東京芸術大学音楽学部附属音楽高等学校、同大学を経て同大学院修了。フランス留学中、フランス国立マルセイユ音楽院にて学ぶ。国内外のコンクールに入賞。東京芸術大学弦楽科、言語芸術科伴奏助手を務めた後、文化庁在外研修員としてフランスに再び留学。J.ルヴィエ氏のもとでソロ、室内楽の研鑽を積む。ピアノソロ、ピアノデュオでのリサイタルをはじめ、室内楽、伴奏、合唱伴奏、楽譜の校訂など幅広い活動を続けている。これまでに桑野緑、勝谷壽子、伊達純、J.ルヴィエの各氏に師事。現在洗足学園音楽大学講師。

曲目

フォーレ:祈りながら
     私たちの愛
     ネル
     リディア
     「ある日の詩」より 1. 出会い 2. 永遠に 3. さようなら
     「イヴの歌」より 1. 楽園

ドビュッシー:「2つのロマンス」より ロマンス、鐘

アーン:我が歌に翼ありせば
    二人して
    クロリスに

ルーセル:夜のジャズ

プーランク:愛の小径
      平和のために祈りたまえ
      アヴェ ヴェルム コルプス

グノー:アヴェマリア
    「レクイエム」より “ピエ イエズ”

フォーレ:マリア 恩寵の聖母
     「レクイエム」より “ピエ イエズ”

グルック:オペラ「アルセスト」より “地獄の神々よ”

デラックア:ヴィラネル

マスネ:オペラ「マノン」より “私が女王のように街を歩けば”

オッフェンバック:オペラ「ホフマン物語」より “森の小鳥は”

サン=サーンス:オペラ「サムソンとデリラ」より “あなたの声に心は開く”

グノー:オペラ「ミレイユ」より “ヴァンサンを裏切るなんて!~私の心は変わらない”